岩波少年文庫が新装されたとき絶版にされてしまった
リンドグレーン『名探偵カッレくん』がめでたく復刊されることになりました!
さらにはハヤカワ文庫版『幻想と怪奇』も復刊されます!
岩波少年文庫が新装されたとき絶版にされてしまった
リンドグレーン『名探偵カッレくん』がめでたく復刊されることになりました!
さらにはハヤカワ文庫版『幻想と怪奇』も復刊されます!
この本がブームになったころは、「つまんない」なんて
言おうものなら、「それが変化を拒んでいるってことだ」などと
むちゃくちゃなことを言い返すような人がいました。
よくも悪くもビジネス本。
なのに自己啓発本のような読まれ方をされてたようです。
「道に迷ったときは動き回らずにじっとしていること」
遭難したときの基本。これは正しいのか間違っているのか。
答え。どちらも正解。
すぐに助けが来るとわかっているなら動くべきではない。
助けの当てがないなら安全な場所に移動すべきだ。
要するに、この本には「状況判断」という概念が欠けてます。
それもビジネス本なら当たり前の話(?)。
上司や会社の決めた変化に対して、部下が状況判断して
応じるか拒否するか決められたのでは困るのです。
何も考えずに、とにかく会社の決定した変化に従え。
部下だって出世したいならそうすべき(なのでしょう)。
でもそれもビジネスのうえでの話。
人生のうえでは、適切な状況判断をしてから進むべきです。
-----------------------------------------チーズはどこへ消えた? | |
![]() | スペンサー・ジョンソン著・門田美鈴訳 出版社 扶桑社 発売日 2000.11 価格 ¥ 880(¥ 838) ISBN 459403019X |
「迷路」の中に住み、「チーズ」を探す二人と二匹の物語。時代や状況の急激な変化にいかに対応すべきかといった、人生の様々な局面を象徴している。世界のトップ企業が研修テキストに採用している寓話。〈ソフトカバー〉 [bk1の内容紹介] bk1で詳しく見る ![]() |
暴夜幻想譚(学研M文庫 伝奇ノ匣8) | |
![]() | 東雅夫 編 出版社 学研 発売日 200502上旬 価格 ¥ 1,785(¥ 1,700) ISBN 4059003360 |
[bk1の内容紹介] bk1で詳しく見る ![]() |
作者の短篇代表作「ボーダー・ライン事件」を読んだときには、 あの短さで且つ本格ものだというのに、人生の悲劇 みたいなものを綴った文学臭さが鼻についた。
本書を読んでみると、やはりそうした小説的な箇所に筆を 費やしているものの、おおらかに筆をふるっている印象で むしろ凝った表現を楽しむことができた。
作者の作品は、「ボーダー・ライン事件」と本書しか 読んだことないけど、ギャグみたいなトリックをひねり出す人という印象。 こんな珍トリックばかりなら、ほかの作品も読んでみたい。
------------------------------------------判事への花束(Hayakawa pocket mystery books 269) | |
![]() | マージョリイ・アリンガム著・鈴木幸夫訳 出版社 早川書房 発売日 1956 価格 ¥ 1,020(¥ 971) ISBN 415000269X |
一九一一年五月のある朝、バーナバス書房の重役の一人が家を出て間もなく、広い郊外の道路上で、池におちた雨粒よろしく手際よくも慎み深く蒸発してしまったという事件がロンドンの街をさわがせた。災難は忘れたころにやってくるという。一九三一年同書房の取締役の一人が失踪したとき、二十年前の事件を想い出したものは誰もいなかった! 英国の大出版社を背景にした特異な作品。デリケートで鋭い性格描写が抉り出す人間心理の謎は第一級の探偵小説となっているばかりでなく、立派な文学的価値をもっている。[内容紹介] bk1で詳しく見る![]() |
オレンジ党と黒い釜(fukkan.com) | |
![]() | 天沢退二郎著 出版社 ブッキング 発売日 2004.11 価格 ¥ 2,835(¥ 2,700) ISBN 4835441311 |
父と2人暮らしのルミが、ある日、2人で森へピクニックへ出かけると、なぜか父が姿を消した。必死で探すルミは、近くの墓地で不気味な「黒いもの」に遭遇し…。「三つの魔法」シリーズ第1部。78年筑摩書房刊の再刊。 [bk1の内容紹介] bk1で詳しく見る ![]() |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | - | - | - | - | - | - |